福岡、博多、天神をレンタサイクルで観光してみた

最終更新日 2021/07/20

福岡でのんびり観光をと思ってレンタサイクルを借りることにしました。東京、京都と違って、福岡はあまりレンタサイクル店は多くはありません。

今回利用したのは、宅配専門のレンタサイクル「マイグラントサイクリング」さん。自転車をホテルとか駅などに届けてくれるのでとっても便利。

しかも自転車はミニベロで人気のブルーノBRUNOなのは嬉しい。
よくある、ママチャリのカゴにレンタサイクルって書いてあるのは恥ずかしいと思ってたので。ブルーノはおしゃれなので走るのも楽しくなりそう。
この宅配レンタサイクル、観光だけでなく仕事での出張にも人気があるみたいです。

マイグラントサイクリングさんに電話して、博多駅すぐ近くの公園で待ち合わせることに。と思ったらすぐに来てくれました。
福岡を訪れる旅行者に少しでも楽しんでいただきたいという思いからこの仕事を始められたそうです。

ブルーノはかなりの人気だとか。街乗りだったらミニベロが取り回しが楽なのでとても便利だと思います。
カゴが無かったのですが、聞いたらなんとカゴをすぐに付けてくれました。とてもありがたいですね。

マイグラントサイクリングさんオリジナルの特製サイクリングマップをいただきました。イラストがかわいくていいですね。
さあ、出発!

博多駅、2011年に現在の駅ビルに新装されています。九州の玄関口として、また阪急、東急ハンズなどのショッピング拠点としてたくさんの人出です。

お腹が空いてきました。
何かを食べよう。

ランチに選んだのは博多駅から近い、ちゃんぽんの人気店「元祖ぴかいち」。
皿うどんを注文しました。
もちもちした自家製の麺が独特の食感でした。
ペロッと食べてしまいました。
元祖ぴかいち(食べログ)

お店を出る頃には行列が。ラッキー!
人気店なので早めに行ってよかった!

博多は豊臣秀吉と深い関わりが

ぴかいちから西へ、楽水園という日本庭園へ。
お茶室、お庭がきれいですが、水琴窟(すいきんくつ)という水滴が落ちて聞こえる音が面白いです。

博多塀という変わった塀がありました。
豊臣秀吉が戦国時代で荒廃した博多を復興する際に多く作られた塀で、これほど長いのはここだけみたいです。

全国に2,129ある住吉神社の中で最初の神社と云われています。
一之宮とあるので格式は最上級。
航海・海上の神様なので、昔はこの辺りは海の近くだったってこと?

柳橋市場。
魚屋さんて見てるだけで楽しいですね。
一般の方だけでなく、料亭、飲食店、屋台などの料理人が買いに来るみたいです。

市場内にある魚屋さんがしている柳橋食堂も新鮮で美味しい魚が食べられるのでおすすめです。

福岡は空が広く開放的な街

福岡の中心、天神。
福岡の都心部には高層ビルが全然無いので空が広くて気持ちがいい。
これは空港に近いため、高さ制限があるからだそうです。

若者に人気の西通り。アップルストアが目印。

一休みするなら、甘党なので、とパンケーキが人気のカフェデルソルに。
カフェデルソル(食べログ)

大濠公園をぐるっとサイクリング

福岡城まで来ました。
天守台は無いですが、敷地は広く、そして門は残っています。

江戸時代の福岡の街並みが見れる模型がありました。
福岡城むかし探訪館

大濠公園は気持ちのいい公園です。
1周してしまいました。

またお腹がすいてしまいました。

大濠公園の南側にあるNHKの脇の道にある、みんち焼きの萬福。

イートインのスペースがあるので、座ってみんち焼きをいただきました。
外はカリっとしていて中は熱々でトロトロ。美味しい!
お店のお姉さんが優しいからでしょう、お店の前を歩く人達がみんな挨拶していました。こういうのっていいなあ。

萬福(まんぷく)
TEL: 092-731-5206

福岡は坂が無いので自転車での観光がぴったり

ももち浜という海まで来ました。
こういうところまで来れるのはなんと言っても自転車のいいところ。
福岡は坂が無いのでレンタサイクルでの観光はもってこいですね。

福岡タワーは、高さ234メートルで、海岸にあるタワーでは高さが日本一とか。

福岡市博物館では、大昔に習った金印が見れました。
思ったよりも小さかった。。

サザエさん発見!
作者の長谷川町子さんは福岡で過ごした時期があって、ももちの海岸を散歩している時にサザエ、カツオなどの名前を考えついたそうです。

さあ、ここから折り返して博多駅方面に戻ることにします。

今度はヤクルトの形をした碑がありました。。
ここ唐人町は、なんとヤクルト発祥の地だそうです。びっくり!
ここでヤクルトの前身、代田保護菌研究所がヤクルトの製造を開始したそうです。

唐人町から、那の津通りを東に向かいます。

須崎公園の近くに、おしゃれな雑貨屋さん発見。福岡はおしゃれなショップがたくさんあって見逃せません。しかもこんなところに。自転車でないと来れないかも。

STANDARD MANUAL

博多港です。
ここから壱岐、対馬へフェリーが出ています。
対岸には韓国・釜山への国際船ターミナルがあります。
福岡はまさに国際都市!

また、博多湾の北にある志賀島、海の中道へもフェリーが出ています。
自転車も載せられるので、便利ですね。
時間がある方にはおすすめです。

大博通り。パームツリーが九州の旅情を掻き立ててくれます。
九州に来たんだ!

途中の歩道に、鎌倉時代に作られた福岡の地図がありました。
左側の入江は、さっきの大濠公園みたいです。
右側の街が博多のようです。
天神は昔は海というか入江の真ん中ですね。
前に触れた住吉神社も、この地図では「日本第一住吉大明神」と突き出た半島に位置しています。昔は海のすぐ近くだったのですね。

博多駅ももうすぐです。

東長寺。
日本が誇る天才、空海が日本で一番最初に建てたお寺として知られています。ここ博多から、東に長く広がりますように、と東長寺と名付けられたようです。
中には、日本一の木造大仏、五重塔などがありました。

やっと博多駅に戻ってきました!
ただいま!

今日、自転車で走ったところは次になります。

おかげさまで福岡をたっぷり楽しめました!
ありがとうございました!

Scroll to Top